新1年生専用「入学前教育講座」 最終募集です


alldentaloffice.sakura.ne.jp

 

今日は、2018年4月から1年生になる新しい歯学部学生さんのための講座を紹介します。

一般教育(教養)科目の準備講座です。

 

大学がはじまってから

「講義に毎回出ているが、よく理解できない」

「ノートをとるのに精一杯で、気がついたら来週は中間テストだ!」

とならないように、講師と教員が一丸となりサポートしています。

 

中間テストをクリアするには、どのあたりまで学習しておけば?

前期定期試験を無理なくクリアするには、どのあたりまで学習しておけば?

という不安を、入学前教育講座で払拭しましょう。

 

「高校のときは生・化選択で、物理は履修していなかった!」

「前期試験を本試験フル単で!歯学部学生生活を順調にスタートさせたい!」

といった新1年生にはとくにおすすめです。

 

■在籍する大学のカリキュラムに完全準拠しています。

どの分野をどこまでやればいいのかを具体的にお伝えし、丁寧に指導します。

大学によって、違います。

先輩たちが毎年どんなところで苦労しているかを踏まえ、効率よく勉強ができるようにサポートします。

 

■特別講座のため入塾金と施設利用料はかかりません。

大学に入学後もADOをご利用の場合は、別途入塾手続きをお願いします。

受講料は、1コマ(2時間)で20,000円です。

 

「高校生(浪人生)のころからお世話になっている予備校でやってもらいたい」という場合は、下記の3つを揃えてお願いしてみてください。

・大学のシラバス(学習目標つき)

・あれば、先輩からもらった授業プリントや資料

・あれば、大学から配布される入学前課題

 

ADOは、ストレートで国家試験に合格するための勉強方法を指導する塾です。

「一人でも多く、一年でも早く歯科医師として活躍する舞台に立ってほしい。」「母校を好きでいてほしい。」という開校当事の思いにまっすぐに、本気で学生さんをサポートしています。

 

電話でのご相談のみも歓迎します。

入塾の勧誘はしておりませんのでご安心ください。

まずはお気軽にお電話ください。

 

 

 

このご案内は新1年生向けに書いていますが、もし今時期に辛い思いをしている現1年生がいたら、これを読んでもらえていたらな、と思っています。

準備がどれだけ大切か、身に染みている時期ではないでしょうか。振り返ってみて、試験前以外の日常の勉強はどうでしたか? 

後期試験や総合試験が終わったら、「2年からマジでやるんで」「2年からは皆同じスタートなんで」とやる気を燃やすその前に、しっかりとその準備をしておいてほしいと思います!

自分なりの勉強習慣が身につくと、勉強以外の時間がぐんと増えて学生生活が充実します!友達の誘いを断る回数も減ります!

ストレートで卒業するための自分なりの勉強方法を是非探していただきたいと思います。

総合学習指導の新規申込みについて、重要なお知らせ

平素は本校の教育活動につきましてご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 この度、ADOでは、学習支援サービスの更なる質向上、学生さんの満足の向上を目的とし、1コマを2時間の個別指導に統一することとなりました。

つきましては、平成30年3月31日をもちまして総合学習指導の新規申込みを終了とさせていただきます。個別指導を2時間に統一することにより、更なる個別指導の質向上、次回予約の利便性の向上、目標達成に向けた最善の環境構築に取り組んでまいる所存でございます。

ご不便、ご迷惑をおかけすることになるかと存じますが、総合学習指導の終了まで、誠意をもって対応してまいりますので、何卒ご理解いただき、変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

総合学習指導受講生とご家族の皆様

佐野司先生とのお話合いで2時間の個別指導(卒業対策・進級対策・CBT対策)に変更された後でも、期間内でよろしければ総合学習指導の再開は可能です。ご希望の際は教務にお申し出くださいませ。先生のご都合により実施日時については調整にお時間を頂戴しますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせ

鶴見校

TEL:045-581-8048

営業時間

平日13:30~22:00 

土日祝10:00~20:00

飯田橋

TEL:03-6261-6586

【降雪による緊急のお知らせ】 1月22日(月)はADO鶴見校20:00に閉館します

1月22日(月)14時53分横浜市に大雪警報が発令されたことを受け、本日は20:00に閉館します。お問い合わせ等も、19:00以降は対応致しかねますのでご了承ください。

飯田橋校舎は22:00まで開館いたします。

※両校舎とも、23日(火)は通常通り開館します。

メールで回答をご希望のお問い合わせについて

多くの資料請求や体験申込みのお問い合わせをいだたいています。

ありがとうございます。

 

■メールで回答をご希望のお問い合わせについて

メールでご連絡を差し上げていても、携帯電話やメールの設定により受信がブロックされている事例がございます。また、迷惑メールフォルダに振り分けされていることもあるため、ADOからのメールが届かない場合は、必ず一度受信設定をご確認のうえお申し出くださいますようお願いいたします。(受信設定は「alldentaloffice.co.jp」を受信OKとしてください)

 

資料請求/体験・個別指導のお申込みについて

多くの資料請求や体験申込みのお問い合わせをいだたいています。ありがとうございます。

 

■資料請求について

※ご請求後5日経っても届かない場合

お手数ですが各校舎へお申し出くださいますようお願いいたします。

 

■体験・個別指導申込みについて

※個別指導のため、先生との日程調整にお時間を頂戴しています。

※お申込みが増えています。いまお申込みいただくと、体験授業の実施は12月20日以降です。

ADOでは、国家試験合格率の高い歯科大学・歯学部の先生を中心に、現在の歯学教育に精通した歯科医師の先生を紹介しています。

個別指導という特性上、先生と学生さんのスケジュール調整が必要となります。体験に興味をお持ちのかたは日数に余裕をもってお申込みくださいませ。

 

資料請求/体験・個別指導のお申込みについて

多くの資料請求や体験申込みのお問い合わせをいだたいています。ありがとうございます。

 

■資料請求について

※ご請求後5日経っても届かない場合

お手数ですが各校舎へお申し出くださいますようお願いいたします。

 

■体験・個別指導申込みについて

※個別指導のため、先生との日程調整にお時間を頂戴しています。

※お申込みが増えています。いまお申込みいただくと、体験授業の実施は11月末以降です。

ADOでは、国家試験合格率の高い歯科大学・歯学部の先生を中心に、現在の歯学教育に精通した歯科医師の先生を紹介しています。

個別指導という特性上、先生と学生さんのスケジュール調整が必要となります。体験に興味をお持ちのかたは日数に余裕をもってお申込みくださいませ。

 

推薦・A.O・特別入試で歯学部に入学する学生さんへ

 

推薦・A.O・特別入試で歯学部に合格された学生さん

ご家族の皆様

誠におめでとうございます!

嬉しさと希望でいっぱいのことと思います。

これから歯科医学生として大いに学び、友人との交流や学外活動にも励んでください!

 

 

 

今日は入学前の学習について簡単に書こうと思います。

 

①入学前学習教材について

各大学、様々な入学前学習プログラムを用意しています。取り組むときには、中高でお馴染みの「テスト前の詰込み感」や「宿題をやらされている感」は持たずに取り組んでください。できれば、課題ひとつひとつに興味を持つイメージでやってもらえたらいいです。これから数ヶ月は時間と精神的な余裕がありますので、上手に利用してくださいね。

→自主的な学習の第一歩になると最高です!

 

②受験予備校や塾で、高校未履修科目の勉強をすることについて

高校で物理やってないからやっておこう!という意識の高い学生さんは多いです。既に予備校や塾で計画しているかたもいるのではないでしょうか。その際に「とりあえず入学まで定期的に授業を入れた」のではもったいないです。受講するときには、何をどこまでやるかを明確にしてください。あれば、大学のシラバスを持って授業を申し込んでくださいね。(ADOではなく、皆さんが通ってらした予備校や塾の場合のお話です)

→目標はできるだけ早く達成させ、次にやりたいことに貴重な時間を使ってください。

 

③(たとえば)読んでみたかった本を読む

受験だからと控えていたことにも積極的に取り組んでください。前述のとおり、これからの数ヶ月は時間と精神的な余裕があります。自由に使える時間を是非有効に過ごしてください。読書であれば、私がよくおすすめするのは「海賊とよばれた男」です。

→医療人としての教養は大域的です!様々なものに興味をもってほしいです。

 

④「これまでとこれからを考えてみる」ことについて

これまでの自分の勉強方法を振り返り、良いと思う所、もっとこうしたほうが良いと思う所はどこでしょうか。是非考えて、これからの勉強に繋げてください。また、

 □いま歯科大学・歯学部では何を教えているのか?

 □私達が歯科医師になって働く頃、歯科が担っていることはどんなことなのか?

 □ストレートで国家試験に合格するためにはどんな勉強方法がいいのか?

こういったことについても、簡単でいいので自分の言葉で「私はこういうことだと思う!」というものを持っていてほしいです。

→頑張る理由がたくさんある人ほど強いです!

 

歯科医学生として過ごす6年間

友人や先生とともに歩む軌跡は全て

将来に歯科医師となる皆さんの財産になります。

とくに、部活動や友人と過ごす時間はかけがえのない大切な時間です。

それと同じくらい、勉強を大切にしていきましょう!